送別会の花束代わりに!おしゃれな花束ケーキ

送別会の贈り物の定番と言えば花束ですが、意外とかさばってしまう上に枯れてしまうため、何か違うものを贈りたいという声も多いです。そのようなときにおすすめなのが花束ケーキです。
ここからは、送別会でのサプライズプレゼントにぴったりの花束ケーキをご紹介します。
ボストン バラの花束3D立体型ケーキ 5号

こちらのバラの花束に見立てた立体型のケーキは、誰もが目を奪われるインパクトがあります。そのような可愛らしい花束ケーキは送別会をはじめ、誕生日や母の日などのサプライズケーキに最適です。
さらに、優しい色合いが特徴のピンクバージョンと、元気なビタミンカラーが目を惹くカラフルバージョンの2色から、お好きなデザインのケーキを選ぶことができます。主役の方の性別や年齢に合わせたものを贈りましょう。
また、こちらのケーキはおしゃれなデザインも然ることながら、味にも定評があります。生クリームには鳥取産の「大山白バラ乳業」の純正生クリーム、卵も鳥取産の地鶏を使用しており、素材を活かした美味しさで人気を集めています。
Ub 3Dケーキ花束 6号

こちらは少し変わった形のケーキに見えますが、角度を変えてよく見てみると花束になっている、とても可愛い3Dケーキです。淡いピンク色の無数の花とフルーツとの色鮮やかなコントラストが美しく、魅了されるデザインと言えます。
可愛く豪華なこちらのケーキは、お子様から大人の方まで幅広い年齢層の方から支持を集めています。送別会や誕生日など、節目を迎える特別な日のとっておきのケーキにぴったりです。
また、冷凍状態での発送のため、花束の代わりに送別会の主役の方の自宅まで持ち帰ってもらうことができます。素材にこだわった美味しさとデザイン性の高さから、メディアでも取り上げられた人気のケーキです。
エスキィス 花束みたいなケーキ 14cm

楽天のバースデースイーツ部門でグランプリを受賞したエスキィスの花束みたいなケーキは、たくさんのフルーツが花のように美しく装飾されたとっておきの逸品です。こちらは1日5台のみの限定生産のため、早めに注文することをおすすめします。
また原材料にもこだわり、全て国産のものを使用しています。7種類の選りすぐりのフルーツと4層構造のそれぞれのフレーバーが絶妙なバランスで口の中でとろけ合い、甘いものが苦手な方でも美味しく食べられるという声も多いです。
そのため、女性だけでなく男性の方へのギフトとしても注目されています。目で見て楽しみ、食べても美味しいこちらのケーキは、送別会や誕生日をはじめとした様々なシーンのギフトとして重宝されます。
おしゃれな花束ケーキ 口コミの評判
感謝の気持ちをケーキに込めて、感謝状ケーキ

ここからは、開けたときの感動の声が多い感謝状ケーキをご紹介します。日頃の感謝の気持ちを表現したインパクトのある感謝状のデザインのケーキは、送別会の盛り上げ役にぴったりです。今回ご紹介するケーキは味やデザインを選ぶことができるものが多いので、主役の方の好みや年齢に合わせて最適なものを選びましょう。
日本ロイヤルガストロ倶楽部 ケーキで感謝状 名入れ 5号

食べるのがもったいない程のクオリティを誇る日本ロイヤルガストロクラブの感謝状ケーキは、普段お世話になっている方へのギフトとして支持を集めています。ケーキに直接相手の名前とメッセージを書いてくれるという斬新さも人気です。
また、非常にインパクトがあるデザインなので、普通のケーキとは違うサプライズ感を演出することができます。そのため、上司の退職祝いや父の日、母の日、両親への結婚祝いなど目上の方への贈り物として多く選ばれています。
さらに、生クリームが苦手な方にも安心して贈ることができるチョコレートケーキというのも嬉しいポイントです。冷凍状態で発送されるので、日持ちするという点でも喜ばれています。
シリアルマミー 写真名入れ感謝状ケーキ 5号

こちらのシリアルマミーの感謝状ケーキは、名前だけでなく写真まで入れられることで話題になっています。「こんなケーキ見たことない」という感動の声も多いとっておきのケーキです。
そのため、誕生日ケーキや送別会でのサプライズケーキとして非常に注目されています。文章は2種類のテンプレートから選択可能なため、主役の方に合わせたものを選びましょう。
また、くるみ入りのキャラメルクリーム味とフルーツをふんだんに使用した生クリーム味の2種類の味から選ぶことができるのも、嬉しいポイントです。美味しくて一生思い出に残るこちらのケーキは、大切な方に自信を持って贈ることができます。
バースディプレス 感謝を伝える賞状ケーキ 18cm×14cm

日頃言えない感謝の気持ちを伝えるのにぴったりなこちらの賞状ケーキは、豪華で可愛いデザインが特徴です。「箱を開けた瞬間とても感動した」という声も多く、とっておきの日に贈る特別なケーキとして注目されています。
また、プレートの文章を自由に決められることと、主役の方の写真や好みのアニメキャラクターなどのフォトプレートに変更することができるという点も魅力的です。アレンジ自在の世界にひとつだけのオリジナルケーキは、贈る相手を選びません。
さらに、ピンク色が可愛らしい苺風味の生クリームと、シックなデザインが男性向きなチョコ生クリームの2種類から選択可能なため、主役の方の好みに合わせて贈りましょう。思い出に残るギフトとして、様々なシーンで重宝されます。
感謝状ケーキ 口コミの評判
思い出の写真をケーキに!人気の写真ケーキ

節目の日である送別会には、それまでの思い出を語り合えるような写真ケーキが喜ばれます。社内や学校の送別会の場合、全員の集合写真などを選ぶと良いでしょう。ここからは、感動の声が相次ぐ人気の写真ケーキをご紹介します。クオリティの高い写真プリントと、美味しいケーキが目白押しです。
コシジ洋菓子店 写真ケーキ(四角)生クリーム 5号

コシジ洋菓子店の写真ケーキは、誕生日や記念日など、大切な方と過ごす特別な日のギフトに最適です。プレート部分のプリントには安全な食用色素を使用し、上からジャムでコーティングすることで艶やかな光沢を作り出しています。
さらにこちらのケーキは、データさえあればどんな画像でもプリントすることができます。主役の方の写真はもちろんですが、似顔絵やお気に入りのキャラクターのイラストなどもおすすめです。
また、食べるときにせっかくの写真が割れてしまうことを防ぐために、ガレットをサンドしている心配りも、人気の理由のひとつと言えます。世界にひとつだけしかないオリジナルケーキは、どんな方へ贈っても喜ばれます。
エパヌイール 写真ケーキ 4号

エパヌイールの写真ケーキは、中央に大きく写真がプリントされ、その周りにはたっぷりのクリームと彩り豊かなフルーツがデコレーションされています。直径12cmの4号サイズなので、少人数で送別会を行う際のケーキに最適です。
また、こちらの写真ケーキは丸と四角の2種類の形と、生クリームとチョコクリームから選ぶことができます。さらに、砂糖不使用のケーキも注文可能なため、小さなお子様も安心して食べられ重宝されています。
存在感のある写真と素朴な美味しさが特徴的なこちらのケーキは、送別会はもちろん誕生日や結婚記念日、母の日や父の日などの特別な日に贈ると喜ばれます。写真だけでなく、主役の方の好きなイラストなどを使うのもおすすめです。
LE CADEAU KOTOBUKI インスタグラム風フレーム写真ケーキ 23cm×15cm×6cm

インスタグラム風のデザインがとてもユニークなこちらのケーキは、SNS好きの方にぴったりです。大きめのサイズなので、社内や学校の送別会など、大勢で食べる場合のギフトに重宝します。
さらにこちらは、写真だけでなくアイコン画面や「いいね」の数、ハッシュタグにキーワードまで入れられることでも話題になっています。コメント欄にメッセージを入れることができるのも嬉しいポイントです。
また、写真を囲むように彩り豊かなフルーツがトッピングされている美しいデザインでも注目されています。まるで豪華な写真立てのように目を惹くインスタグラム風写真ケーキは、主役の方の感動と笑顔と引き出します。
人気の写真ケーキ 口コミの評判
勤務年数を入れられる、おすすめナンバーケーキ

長く勤め上げて定年退職を迎える方はもちろん、転職する方などの送別会のケーキとしておすすめなのが、勤務年数を形にしたナンバーケーキです。自分が頑張った年数が形になることで、これまでの思い出と共にいつまでも記憶に残ります。ここからは、送別会や誕生日などの節目の日に人気のナンバーケーキをご紹介します。
イエローパンプキン 数字のケーキ 8号

イエローパンプキンの数字のケーキは、大きな数字の形が特徴的なインパクトのあるケーキです。送別会で主役の方の勤続年数に合わせた数字ケーキを贈ることで、思い出に残る1日を演出することができます。
こちらのケーキは、丸型のケーキに換算すると約8号もの大きさに相当します。迫力もサプライズ性もあり、大人数で楽しめるため、多くの方から人気を集めています。
さらに、希望する場合はケーキに直接メッセージを書いてくれるのも嬉しいポイントです。キャンドルやメッセージカードもサービスしてくれるので、日頃の感謝の気持ちやお祝いの言葉を伝えたいときに贈りましょう。
大陸 ナンバーケーキ生クリーム 7号

楽天のフルーツケーキ部門で1位を受賞した大陸のナンバーケーキは、数字型のケーキの上に盛り付けられたフルーツが印象的です。また、スポンジと生クリームというベースは同じですが、フルーツを2種類から選ぶことができます。
新鮮な苺をふんだんに使用した「いちごいっぱいタイプ」は、苺好きには特におすすめです。一方、多くのフルーツを楽しみたい方には、季節に合わせた生フルーツを贅沢に使用した「フレッシュフルーツいっぱいタイプ」が喜ばれます。
そして、1桁と2桁の数字が同じ価格で選べることも人気の理由です。インパクトだけでなく美味しさにも定評があるので、送別会や誕生日のサプライズケーキとして支持を集めています。
大陸 ナンバーケーキ生チョコ 7号

生チョコタイプのナンバーケーキも、大陸の人気のケーキのひとつです。生クリームやフルーツが苦手な方には、こちらの生チョコケーキが好まれています。
箱を開けた瞬間チョコレート尽くしで重厚感がありますが、濃厚ながらもあっさりとした味わいが特徴です。飽きのこない上品な美味しさは、幅広い年齢層の方から人気を集めています。
その上、マカロンと数種類のチョコレートがトッピングされた豪華なケーキは、しんみりとした送別会の雰囲気を明るく盛り上げてくれます。チョコレートなので、バレンタインシーズンのイベントや記念日にもおすすめです。
おすすめナンバーケーキ 口コミの評判
送別会ケーキギフトの選び方は?
送別会ケーキギフトの選び方
- 目上の方には失礼にならないケーキを選ぶ
- 花束ケーキやナンバーケーキなど、存在感とサプライズ感のあるケーキがおすすめ
- 直接送別会会場に発送してもらう場合、解凍時間を逆算して注文する
送別会といえば、会社や学校など様々なところで行われていますが、上司や先輩など、目上の方を送り出すことも多いです。そんな送別会には、相手の方に失礼のないものを選ぶ必要があります。
そして、送別会のように大人数が集まるイベントの場合は、サプライズ感のあるケーキを選ぶと喜ばれます。例えば、花束ケーキやナンバーケーキなどの存在感のあるケーキがおすすめです。
また、今回ご紹介するほとんどのケーキが冷凍状態で発送されるため、送別会の時間と解凍にかかる時間を逆算して注文する必要があります。直接送別会の会場に発送してもらうことができるのも、通販ならではの魅力です。
送別会のプレゼントに人気のケーキは?
送別会のプレゼントに人気のケーキの特徴
- 主役の方が思わず笑顔になるような、美味しくてユニークなケーキ
- 送別会の雰囲気を盛り上げる感謝状ケーキ
- 思わずSNSに上げたくなるような写真映えするケーキ
送別会は、お世話になった方を笑顔で送り出す日です。そんな特別な日には、主役の方が思わず笑顔になるような美味しくてユニークなケーキギフトが喜ばれます。
また、これまでお世話になった方へ感謝の気持ちを込めたメッセージ性のあるケーキも注目されています。特に見た目のインパクトもあると同時に感謝の気持ちも表現できる感謝状ケーキは、送別会の雰囲気を盛り上げるのに役立ちます。
さらに、思わずSNSに上げたくなるような写真映えするケーキも注目されています。多くの方と共有することができるので、主役の方を含め、全員の記憶に残る思い出深い送別会になります。
プレゼントする送別会ケーキの予算は?
サイズによっても異なりますが、送別会のケーキのおおよその相場は3,000~6,000円です。また、送別会のケーキは経費や会費でまかなわれる可能性が高いため、指定された予算を考慮した上で選びましょう。
今回ご紹介するなかで比較的安価なシリアルマミーの「感謝状ケーキ」や、エスキィスの「花束みたいなケーキ」、エパヌイールの「写真ケーキ4号」は3,000円台で購入することができます。
反対に高価なものは、イエローパンプキンの「数字のケーキ8号」とバースディプレスの「感謝を伝える賞状ケーキ18cm×14cm」、Ubの「3Dケーキ花束6号」です。価格は6,000円以上ですが、サイズも大きいので大人数で食べる際に適しています。
感動を呼ぶインパクトのあるケーキは、これまでの思い出と共に永遠に主役の方の記憶に残ります。
人生の節目に行われる送別会は、大切な方との別れを意味します。しかしながら、新たな出発を迎える門出の日でもあるため、明るい気持ちで送り出してあげることが大切です。そんな特別な日を締めくくるデザートには、驚きと感動を演出するインパクトのあるケーキを贈りましょう。