- 編集部厳選ブランドTOP5
-
定番人気ブランドTOP15
- 15位 カシオ リニエージ(CASIO LINEAGE)
- 14位 アニエスベー(agnès b.)
- 13位 シチズン レグノ(CITIZEN REGUNO)
- 12位 フォッシル(FOSSIL)
- 11位 オリエント(ORIENT)
- 10位 カルバン・クライン(Calvin Klein)
- 9位 スカーゲン(SKAGEN)
- 8位 カシオ ウェーブセプター(CASIO wave ceptor)
- 7位 エンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI)
- 6位 カシオ スタンダード(CASIO STANDARD)
- 5位 セイコー アルバ(SEIKO ALBA)
- 4位 ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington)
- 3位 セイコーセレクション(SEIKO SELECTION)
- 2位 シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION)
- 1位 セイコー ワイアード(SEIKO WIRED)
- 就活向きのメンズ腕時計の選び方
- 就活向き メンズ腕時計の予算・相場
【ベストプレゼント編集部が厳選】就活におすすめのメンズ腕時計 人気ブランドランキングTOP5
ここでは、後ほど紹介する就活向けのメンズ腕時計を取り扱う定番人気の15ブランドのなかでも、とくにおすすめの5ブランドを編集部が厳選しました。
年に1000万人以上の訪問があるベストプレゼントの実際のデータや、楽天やアマゾンの売上情報、インスタグラムのタグ表示回数などの数字も調べたうえで、自信をもってピックアップしています。
就職活動の相棒となる、本当に選ばれているメンズ腕時計を展開するブランドを知りたい人は要チェックです。
カシオ
カシオ スタンダード(CASIO STANDARD) 腕時計
コスパに優れたビジネス向けモデルが大人気
チープカシオやチプカシといった愛称で親しまれているカシオ スタンダードは、日本のカシオが扱う腕時計の低価格ブランドです。
価格を上回る品質の良さを誇る腕時計は、若い人を中心に人気を集めています。シンプルでスタイリッシュなものから個性的なものまで揃うラインナップも魅力です。
なかでもメンズのビジネス向けモデルはきちんとした印象を与えるデザインのものが多く、就活時の面接でも安心して着けられます。
カシオ スタンダード(CASIO STANDARD) 腕時計を人気ランキング2025から探す

2,590円〜
つきのとけいてん

5,010円〜
つきのとけいてん
ダニエルウェリントン
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計
柔らかくシンプルなデザインですっきりした手元に
ダニエル・ウェリントンはスウェーデン生まれのブランドで、2011年にスタートしました。
メンズ腕時計はやや大きめのシンプルな文字盤が特徴で、男性のコーディネートをすっきりと上品に見せてくれます。
オンにもオフにも向いており、雰囲気が柔らかいデザインのため、就活用に探しているけれどあまりビジネス寄りに偏りたくないという人にもおすすめです。
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計を人気ランキング2025から探す

21,800円〜
CAMERON

19,800円〜
CAMERON
セイコー
セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) 腕時計
品質・デザインともに優れた腕時計でセンスアップを
セイコーセレクションは、日本のセイコーが展開しているラインのひとつです。
機能面とデザイン性にこだわって作られたメンズ腕時計は、ビジネス仕様のモデルが多く就活向けにもぴったりです。シンプルで文字盤が見やすいタイプがよく選ばれています。
高級感のある洗練されたルックスで、スーツ姿をセンス良く引き立ててくれます。
セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) 腕時計を人気ランキング2025から探す

19,250円〜
腕時計本舗

35,000円〜
neelセレクトショップ
シチズン
シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION) 腕時計
高級感のあるハイクオリティな作りが魅力
日本のシチズンが手がけるシチズンコレクションは、クオリティの高さに定評があります。
メンズ腕時計のラインナップは、シンプルなものからデザイン性の高いものまで揃っており、どれも程良い高級感が魅力です。
ビジネスライクな作りのため、もちろん就活にも向いています。質の良い腕時計を身に着けて気持ちを高めたい人におすすめします。
シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION) 腕時計を人気ランキング2025から探す
セイコー
セイコー ワイアード(SEIKO WIRED) 腕時計
老舗ブランドが新しい感性で生み出したメンズ腕時計
セイコー ワイアードは、セイコーが長年積み上げてきた技術や経験の粋を集めた新しいブランドとして、2000年に生まれました。
メンズ腕時計は、ビジネスにもプライベートにも似合うハイセンスなデザインで、とくに若い人から人気があります。
就活や社会人生活を見据えて、お気に入りのアイテムを探している人にもおすすめです。
どのアイテムも品質に優れているため、長く愛用することができます。
セイコー ワイアード(SEIKO WIRED) 腕時計を人気ランキング2025から探す
編集部おすすめのメンズ腕時計人気アイテム一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | セイコー ワイアード(SEIKO WIRED) 腕時計 | シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION) 腕時計 | セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) 腕時計 | ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計 | カシオ スタンダード(CASIO STANDARD) 腕時計 |
価格 | 20,800円(税込) | 34,300円(税込) | 33,000円(税込) | 26,300円(税込) | 3,500円(税込) |
詳細 |
【定番人気】就活向きのメンズ腕時計 おすすめブランドランキングTOP15
たくさんのメンズ腕時計のなかから自分の就活用にぴったりのものを見つけるには、多くの人が選んでいる定番のブランドを知っておくとスムーズです。
ここからの記事ではそれぞれのブランドやアイテムの魅力を解説しているため、すでにお気に入りのブランドがある人にとっても役立ちます。
ぜひチェックして、大事なイベントにふさわしい腕時計を見つけてください。
カシオ
カシオ リニエージ(CASIO LINEAGE) 腕時計
視認性が良く上品なメタリックデザインで人気
カシオ リニエージはカシオが取り扱う日本のブランドで、洗練されたデザインと充実した機能を備えた商品展開が魅力です。
メンズ腕時計はメタリックなルックスで、ソーラー機能を搭載している点が特徴です。文字盤がシンプルで見やすく、ビジネスにふさわしいモデルが充実しているため、就活用や仕事用にぴったりのものが見つかります。
アナログ式が中心ですが、部分的にデジタル要素を取り入れているタイプも人気を集めています。
高級感があり、飽きのこないスタイルで長く使えるのもおすすめのポイントです。
カシオ リニエージ(CASIO LINEAGE) 腕時計を人気ランキング2025から探す

27,000円〜
neelセレクトショップ

26,180円〜
neelセレクトショップ
アニエスベー
アニエスベー(agnès b.) 腕時計
エレガントなスタイルで品格をランクアップ
アニエスベーは、洋服やバッグ、時計をはじめとするファッション小物を取り扱っているフランスのブランドです。
メンズ腕時計はシンプルで主張しすぎないデザインのため、就活のスーツスタイルにもマッチします。
ビジネス向きのシックなタイプから、文字盤などで程良くカジュアルミックスされたものまでバリエーション豊かに揃っています。
上品かつセンスの良さが感じられるルックスで、男性の手元をエレガントに引き立ててくれます。
アニエスベー(agnès b.) 腕時計を人気ランキング2025から探す

27,500円〜
腕時計のCOPAL(コパル)
シチズン
シチズン レグノ(CITIZEN REGUNO) 腕時計
実用性に優れたメンズ腕時計でモダンに演出
世界的に有名な日本のシチズンが手がけるシチズン レグノは、手の届きやすい価格帯で上質な腕時計を取り扱っています。
メンズの腕時計は飽きのこないスタンダードな見た目で、ビジネスライクなデザインのものが中心です。
就活にも向いており、洗練されたフォルムが都会的な男性らしさを演出してくれます。
ソーラー発電や電波時計といった機能が備わっているため、忙しいときもメンテナンスを気にせず快適に使うことができます。
シチズン レグノ(CITIZEN REGUNO) 腕時計を人気ランキング2025から探す

10,560円〜
腕時計のななぷれ

8,470円〜
加藤時計店 Gショック楽天市場店
フォッシル
フォッシル(FOSSIL) 腕時計
お気に入りのデザインでスーツのアクセントに
フォッシルは、時計やバッグ、財布やアクセサリーなどを取り扱うアメリカのブランドです。1984年の創業以来、おしゃれな人たちから人気を集め続けてきました。
メンズ腕時計は、シンプルでクラシカルなルックスのものを中心に、バリエーション豊かなラインナップが揃っています。文字盤の色や大きさも様々で、好みに合わせて選べます。
きちんとした見た目でさらにデザイン性の高いものが多いため、就活にもおすすめです。コーディネートのワンポイントとして、スーツスタイルを引き締めてくれます。
フォッシル(FOSSIL) 腕時計を人気ランキング2025から探す

25,850円〜
FOSSIL フォッシル公式ストア
オリエント
オリエント(ORIENT) 腕時計
上品で主張しすぎない高級感が魅力
オリエントは、戦前に創業した時計店にルーツを持つ日本の時計ブランドです。品質の良さと個性的なデザインで人気を集めています。
高級感のあるメンズ腕時計は上品なテイストで、フォーマルな場面にもふさわしいモデルがたくさんあります。就活向けにセンスの良いものを探したい人におすすめです。
文字盤はアナログ式が多く、クロノグラフつきのタイプやシンプルでスタイリッシュなものなど豊富なラインナップのなかから選べます。
オリエント(ORIENT) 腕時計を人気ランキング2025から探す

49,800円〜
アッキーインターナショナル

29,981円〜
neelセレクトショップ
カルバンクライン
カルバン・クライン(Calvin Klein) 腕時計
都会的で洗練されたミニマルなデザインが魅力
アメリカの有名なブランドであるカルバン・クラインは、アパレルのほかに香水やファッション雑貨を幅広く展開しています。
ミニマルなスタイルのメンズ腕時計は、モダンなデザインでどんなシーンにも馴染みます。清潔感があるため、きちんとした身だしなみが重要な就活でも安心して身に着けられます。
モデルによって文字盤の時刻の読み取りやすさが異なるので、就活をメインに使う場合はより視認性の高いタイプを選ぶことをおすすめします。
カルバン・クライン(Calvin Klein) 腕時計を人気ランキング2025から探す

14,900円〜
ブランド腕時計 nopple

14,800円〜
CAMERON
![プレゼント ギフト CK 腕時計 CALVIN KLEIN 腕時計 カルバンクライン 時計 ウォッチ アチーブ クロノグラフ Achieve Chronograph メンズ 腕時計 選べる2カラー [並行輸入品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shop-north-star/cabinet/09968299/ck-gift.jpg?_ex=400x400)
11,200円〜
SHOP NORTH STAR 楽天市場店
スカーゲン
スカーゲン(SKAGEN) 腕時計
ライトな感覚で身に着けられるメンズ腕時計
1989年にスタートしたスカーゲンは、北欧らしさの光るシンプルかつシックなデザインで人気を集めているブランドです。
上質なメンズ腕時計はビジネス向きで落ち着いた雰囲気があるため、使う人の年代を問いません。就活はもちろん、社会人になってからも長く愛用できるのがおすすめのポイントです。
文字盤が程良いサイズ感で薄めに作られているアイテムが多く、身に着けるだけで品の良さを演出してくれます。
スカーゲン(SKAGEN) 腕時計を人気ランキング2025から探す

16,137円〜
腕時計ギフトのパピヨン

20,900円〜
neelセレクトショップ
カシオ
カシオ ウェーブセプター(CASIO wave ceptor) 腕時計
かっちりとしたスタイルでシャープな印象に
ウェーブセプターは、カシオが展開する日本の時計ブランドで、電波時計を専門に取り扱っています。
国内ブランドの性能の良さと洗練されたデザインが魅力のメンズ腕時計は、手頃な価格帯でコスパに優れており、若い人たちから人気があります。
ビジネスシーンで使いやすい硬派なデザインのアイテムがラインナップされていて、就活用としても使いやすいものが豊富です。男性のスーツスタイルをシャープなイメージに演出してくれます。
カシオ ウェーブセプター(CASIO wave ceptor) 腕時計を人気ランキング2025から探す

9,900円〜
デジタルライフ

16,280円〜
neelセレクトショップ
エンポリオアルマーニ
エンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI) 腕時計
シンプルでハイセンスなメンズ腕時計が人気
イタリアの名門ブランド アルマーニのセカンドラインであるエンポリオ アルマーニは、若い人たちを中心に高い人気があります。
メンズ腕時計は気品のあるシンプルなデザインでスーツに合わせやすいため、フォーマルな場面や就活の際にもおすすめします。
文字盤をスタイリッシュに見せるカラーのアイテムが揃っており、男性の手元をさりげなく印象的に演出してくれます。クロノグラフがセンス良く組み込まれたモデルもおしゃれです。
エンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI) 腕時計を人気ランキング2025から探す

30,800円〜
腕時計ギフトのパピヨン

19,800円〜
腕時計ギフトのパピヨン

38,500円〜
腕時計ギフトのパピヨン

57,750円〜
Jewelry&Watch LuxeK
カシオ
カシオ スタンダード(CASIO STANDARD) 腕時計
ビジネスライクでおしゃれな腕時計を気軽に
カシオ スタンダードは、カシオが手がけるリーズナブルなラインで、1980年代にスタートしました。
求めやすい価格帯に対してデザイン性に優れたアイテムが充実しており、若い人はもちろん、幅広い年代の人たちから注目を集めています。
ラインナップが豊富なメンズ腕時計は、シンプルでビジネスライクなモデルも多く、就活用にきれいめのものをひとつもっておきたい人にもおすすめします。
おしゃれなルックスだけでなく、軽くて気軽に扱えるのも嬉しいポイントです。
カシオ スタンダード(CASIO STANDARD) 腕時計を人気ランキング2025から探す

2,590円〜
つきのとけいてん

5,010円〜
つきのとけいてん
セイコー
セイコー アルバ(SEIKO ALBA) 腕時計
使い勝手の良いメンズ腕時計のラインナップが豊富
セイコー アルバはセイコーのブランドのひとつで、日本製ならではの性能の良さと、抑えられた価格帯、バリエーション豊かな品揃えが魅力です。
メンズ腕時計は、革やメタルベルトを使ったビジネス向けのモデルが豊富です。
人気キャラクターなどとのコラボデザインもありますが、就活用に選ぶ際はシンプルでオーソドックスなスタイルのものが向いています。
ソーラーやソーラー電波といった機能が備わっているタイプもあるため、メンテナンスを気にせずに使いたい人にもおすすめします。
セイコー アルバ(SEIKO ALBA) 腕時計を人気ランキング2025から探す

5,400円〜
腕時計のななぷれ

5,940円〜
腕時計を探すならウォッチラボ
ダニエルウェリントン
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計
ミニマルで上品なスタイルがオールシーンにマッチ
スウェーデンで生まれたダニエル・ウェリントンは、北欧らしいおしゃれなデザインで人気のブランドです。
装飾を極力省いたシンプルなメンズ腕時計は、上品でエレガントなルックスが目を引きます。
カジュアルスタイルからスーツまで服装を選ばずに着けられるため、普段の学生生活でも就活でも大活躍してくれます。
これから就職し社会人になることを見据えて、センスの良いアイテムを選びたいと考えている男性におすすめです。
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計を人気ランキング2025から探す

21,800円〜
CAMERON

19,800円〜
CAMERON
セイコー
セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) 腕時計
自然体で身に着けられるスタンダードな腕時計
セイコーが手がけるセイコーセレクションは、高い品質と機能性、そしてデザイン性を兼ね備えたラインです。
日本の老舗ブランド自慢のモデルが多数揃っています。
メンズ腕時計は、シンプルでスタンダードなものが中心です。高級感があるため、就活用に本格仕様のアイテムを求めている人におすすめします。
スーツスタイルに映えるデザインでありながらも程良くカジュアルミックスされており、肩の力を抜いて身に着けられるのも人気の理由です。
セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) 腕時計を人気ランキング2025から探す

19,250円〜
腕時計本舗

35,000円〜
neelセレクトショップ
シチズン
シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION) 腕時計
長く使える飽きのこないデザインが魅力
日本のシチズンが展開するシチズンコレクションは、機能性とデザイン性をバランスよく備えたブランドです。
メンズの腕時計は、ハイクオリティな作りと洗練されたスタイルで年代を問わず人気があり、就活はもちろん就職後も長く愛用できます。
手元を男性らしくスマートに引き立ててくれるのが魅力です。
クラシカルで品の良さが漂うタイプからメカニックなルックスが印象的なものまで、幅広いラインナップのなかから選べる点でもおすすめです。
シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION) 腕時計を人気ランキング2025から探す
セイコー
セイコー ワイアード(SEIKO WIRED) 腕時計
印象的なルックスと上質感で人気
2000年にセイコーブランドが生んだセイコー ワイアードは、「次世代ウォッチ」としてファッショナブルで高機能な腕時計を追求しています。
スタンダードでありながら都会的なセンスの光るメンズ腕時計は、上質で重厚感があり、若い人を中心に幅広い年齢層に人気があります。
ビジネスにもプライベートにも馴染むスタイルであることも嬉しいポイントです。普段使いもできて就活にもふさわしい腕時計を探している人におすすめします。
セイコー ワイアード(SEIKO WIRED) 腕時計を人気ランキング2025から探す
定番人気のメンズ腕時計アイテム一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | セイコー ワイアード(SEIKO WIRED) 腕時計 | シチズンコレクション(CITIZEN COLLECTION) 腕時計 | セイコーセレクション(SEIKO SELECTION) 腕時計 | ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) 腕時計 | セイコー アルバ(SEIKO ALBA) 腕時計 | カシオ スタンダード(CASIO STANDARD) 腕時計 | エンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI) 腕時計 | カシオ ウェーブセプター(CASIO wave ceptor) 腕時計 | スカーゲン(SKAGEN) 腕時計 | カルバン・クライン(Calvin Klein) 腕時計 | オリエント(ORIENT) 腕時計 | フォッシル(FOSSIL) 腕時計 | シチズン レグノ(CITIZEN REGUNO) 腕時計 | アニエスベー(agnès b.) 腕時計 | カシオ リニエージ(CASIO LINEAGE) 腕時計 |
価格 | 20,800円(税込) | 34,300円(税込) | 33,000円(税込) | 26,300円(税込) | 8,100円(税込) | 3,500円(税込) | 30,900円(税込) | 10,800円(税込) | 19,200円(税込) | 13,200円(税込) | 29,800円(税込) | 16,600円(税込) | 11,800円(税込) | 33,100円(税込) | 22,100円(税込) |
詳細 |
就活向きのメンズ腕時計の選び方
就活向きのメンズ腕時計を選ぶ際は、ベルトや文字盤の色やデザイン、サイズを吟味することはもちろん、アナログやデジタルの違いにも注目しましょう。
また、面接などの場面にふさわしいブランドかどうかということも大切なポイントです。
スーツに合うベルトの腕時計を選ぶ

就職面接では、身に着けているものがビジネスに適しているかどうかも見られています。腕時計のベルトは目につきやすいパーツなので、スーツスタイルに馴染むかどうかを考慮しましょう。
メンズの腕時計では、革ベルトまたはシルバーのメタルベルトのものが定番です。
革ベルトは、黒や茶色のものが適しており、靴やバッグの色に合わせて選ぶとトータルコーデがすっきりとまとまります。
ラバーベルトやナイロン素材のベルトの腕時計は、見た目がカジュアルすぎてしまうため就活の際は避けることをおすすめします。
文字盤の色やデザインをチェック

腕時計の顔とも言える文字盤は、印象を決める重要な部分のため、よく吟味して選んでください。
就活用には黒や白のほか、グレー、青といった落ち着いたカラーが使われたものをおすすめします。
また、時刻が見やすいかどうかも注目すべきポイントです。
シンプルで見やすい腕時計は、忙しい就職活動中でもストレスなく使えるうえ、面接などでビジネスを意識して身に着けていることを相手に示せるというメリットもあります。
おしゃれなビジネス向けモデルのなかから、自分の好みに合う色やデザインの腕時計を見つけましょう。
サイズにも注意する

文字盤の大きさは、全体の見た目を左右します。大きすぎるとカジュアルな印象を与えてしまうため、就活用としては不向きです。
一般的にメンズ腕時計では腕の太さの6割~7割を目安とし、横幅40mm程度のものが収まりが良いと言われています。とくに36mm程度のサイズは、スーツの袖からきれいに見えます。
逆に小さすぎるものは装飾品のように見えることもあり、ビジネスシーンでは避けた方が安心です。
アナログの電池式がおすすめ

就活のスケジュール管理や就職試験などでは、時計は単に時刻を知るだけでなく、あとどの程度の時間があるのかをすぐに知りたいシーンが多いため、デジタルよりもアナログが向いています。
見た目の点でも、アナログの方がビジネスシーンにマッチします。
また、腕時計には電池で動くクォーツ式とゼンマイで動く機械式とがありますが、実用的なクォーツ式がおすすめです。
電波受信機能によって時刻調節を自動で行ってくれるものや、太陽光から充電するソーラー機能がついたものも人気があります。
適切な価格帯のブランドから選ぶ

就活用のメンズ腕時計は、身の丈に合った価格帯のものが好まれます。
見るからにハイブランドとわかる贅沢なものは、ビジネスの場にそぐわないため避けましょう。
日本製はもちろん、海外製のものでもビジネス向けのラインがあります。上品な高級感が漂うモデルが揃っているので、人気ブランドのアイテムのなかから選びたい人におすすめします。
就活向き メンズ腕時計の予算・相場
就職活動向けに多くの男性が選んでいるメンズ腕時計について、気になる平均予算や相場をベストプレゼント編集部が割り出しました。
自社のサイトへのアクセスから得られる情報や、大手通販サイトでの購入状況、webアンケートの回答など、実際のデータにもとづいて計算しています。
就活用として多くの男性に選ばれているメンズ腕時計の平均予算は、10,000円~20,000円程度でした。
15,000円前後の価格で、派手すぎずビジネス向きのモデルを購入するケースが一般的です。
就活時のみと割り切る場合は数千円台のもの、就職後も大切に使っていきたいと考える場合は20,000円以上のものも人気があります。
スーツ姿を格上げしてくれる腕時計を着けて気持ち良く就活に臨もう
就活で身に着けるメンズ腕時計としては、ビジネスの場であることをふまえてシンプルなデザインのものが人気です。とくに、贅沢すぎないアイテムを選ぶことをおすすめします。
定番ブランドにはプライベートとの兼用がしやすいものも多く揃っています。
今回の記事を参考に、ベルトの素材や文字盤の色、サイズ感といったポイントをおさえ、就活に向けて気持ちがアップする上品な腕時計をセレクトしましょう。