-
母の日におすすめのアイスクリーム 人気ブランドランキングTOP15
- 1位 銀座千疋屋
- 2位 那須高原 南ヶ丘牧場
- 3位 ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)
- 4位 フロム蔵王
- 5位 ゴディバ(GODIVA)
- 6位 レ ロジェ エギュスキロール(LES ROSIERS EGUZKILORE)
- 7位 ハンデルスベーゲン(HANDELS VÄGEN)
- 8位 ルタオ(LeTAO)
- 9位 パティスリー天使のおくりもの
- 10位 ガレー(Galler)
- 11位 ベン&ジェリーズ(Ben & Jerry's)
- 12位 ハワイアンホースト(Hawaiian Host)
- 13位 コールド・ストーン・クリーマリー(Cold Stone Creamery)
- 14位 成田ゆめ牧場
- 15位 京都センチュリーホテル
- 母の日に贈るアイスギフトの選び方は?
- 母の日向き アイスクリームの予算・相場
- アイスクリームが母の日ギフトに人気の理由は?
- 通販で人気のアイスクリームもチェック!
母の日におすすめのアイスクリーム 人気ブランドランキングTOP15

いつも家族のためにがんばってくれているお母さんに何かおいしいものを贈りたい場合は、甘いアイスクリームがおすすめです。
ここからは、母の日のプレゼントにぴったりなアイスクリームが見つかるブランドをご紹介します。
各ブランドの特徴のほか、展開するアイスの魅力やどんなタイプのお母さんに向いているかなど、贈り物を選ぶ際に役立つ情報が満載です。
定番人気のアイスクリームランキング一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 銀座千疋屋 アイスクリーム | 那須高原 南ヶ丘牧場 アイスクリーム | ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) アイスクリーム | フロム蔵王 アイスクリーム | ゴディバ(GODIVA) アイスクリーム | レ ロジェ エギュスキロール(LES ROSIERS EGUZKILORE) アイスクリーム | ハンデルスベーゲン(HANDELS VÄGEN) アイスクリーム | ルタオ(LeTAO) アイスクリーム | パティスリー天使のおくりもの アイスクリーム | ガレー(Galler) アイスクリーム | ベン&ジェリーズ(Ben & Jerry's) アイスクリーム | ハワイアンホースト(Hawaiian Host) アイスクリーム | コールド・ストーン・クリーマリー(Cold Stone Creamery) アイスクリーム | 成田ゆめ牧場 アイスクリーム | 京都センチュリーホテル アイスクリーム |
価格 | 5,200円(税込) | 5,500円(税込) | 4,600円(税込) | 4,000円(税込) | 5,100円(税込) | 4,400円(税込) | 5,100円(税込) | 5,300円(税込) | 4,300円(税込) | 4,400円(税込) | 198,000円(税込) | 4,400円(税込) | 5,600円(税込) | 18,700円(税込) | 4,000円(税込) |
詳細 |
銀座千疋屋
銀座千疋屋 アイスクリーム
厳選された素材を使った高級アイスで感じる特別感
フルーツポンチを開発したことでも知られる銀座千疋屋は、1894年創業の老舗フルーツ専門店です。
専門のスタッフが厳選したフルーツを使って作ったスイーツの数々は、今も変わらぬ人気を誇っています。
アイスクリームにもこだわりのフルーツがたっぷり使われているほか、クリームも質の良いものを使っており濃厚なおいしさが魅力です。
色鮮やかなアイスなので、その見た目でもお母さんの気分を上げてくれます。
パッケージからも高級感が伝わるアイスクリームのギフトは、母の日に特別感のあるプレゼントを贈りたい場合に最適です。
銀座千疋屋 アイスクリームを人気ランキング2023から探す
南ヶ丘牧場
那須高原 南ヶ丘牧場 アイスクリーム
味に厳しいお母さんへのギフトにもおすすめの、貴重な牛乳を使った逸品
栃木県那須町にある那須高原 南ヶ丘牧場は、動物たちとのふれあいやスポーツが楽しめるスポットです。
牧場ならではの乳製品や肉製品などの人気商品は、現地のほか通販でも購入できます。
アイスクリームに使われているのは、日本でも頭数の少ない貴重な牛からとれる牛乳です。
濃厚ながら後味がすっきりとしており、そのおいしさからご当地アイスクリームグランプリで金賞を獲得しています。
落ち着いた色合いのおしゃれなカップに入ったおいしいアイスは、グルメなお母さんへの母の日ギフトにおすすめです。
那須高原 南ヶ丘牧場 アイスクリームを人気ランキング2023から探す
 ギフト 敬老の日 お中元 誕生日 出産内祝 結婚内祝 お礼 お見舞い ありがとう 卵不使用 送料無料 高級アイス 定番 スタンダード ロングセラー 詰め合わせ お取り寄せ ice cream](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/minamigaoka/cabinet/shouhin/aisu/sam/ice6a2023sam.jpg?_ex=400x400)
3,710円〜
那須高原 南ヶ丘牧場
 ギフト 敬老の日 お中元 誕生日 出産内祝 結婚内祝 お礼 お見舞い ありがとう 卵不使用 送料無料 高級アイス 定番 スタンダード 詰め合わせ お取り寄せ ice cream](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/minamigaoka/cabinet/shouhin/aisu/sam/ice12a202110.jpg?_ex=400x400)
5,990円〜
那須高原 南ヶ丘牧場
ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) アイスクリーム
パッケージを見ただけで味が想像できるロングセラーアイス
世界中で人気を集めるハーゲンダッツは、1961年にアメリカで誕生したアイスクリームブランドです。
定番人気の商品が長く愛されているほか、続々と新作や限定商品を発表し話題を提供し続けています。
ハーゲンダッツのアイスクリームはブランドがすぐわかる特徴的なパッケージに入っているので、見るだけでおいしさを想像できます。甘いものが好きなお母さんに喜んでもらえるプレゼントです。
ギフトセットにはフレーバーもタイプも様々なアイスが入っています。お母さんに食べ比べてもらったり、家族みんなで味わったりと楽しい母の日を過ごすのに最適です。
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) アイスクリームを人気ランキング2023から探す
フロム蔵王
フロム蔵王 アイスクリーム
新鮮な素材を使ったおいしさにお母さんも満足
フロム蔵王は、宮城県蔵王高原でとれた牛乳を使った商品や地元の名産品を取り扱うブランドです。
「おいしさ自然主義」というコンセプトの元で作られた商品は人気が高く、メディアにも度々取り上げられています。
蔵王産の新鮮な牛乳がたっぷり使われたアイスクリームは、牛乳のおいしさを味わいたいお母さんにおすすめのプレゼントです。
新鮮なフルーツを使ったさわやかなアイスや地元の日本酒を使った大人向けのアイスなど種類も多く、お母さんの好みに合った母の日ギフトが見つかります。
フロム蔵王 アイスクリームを人気ランキング2023から探す
ゴディバ
ゴディバ(GODIVA) アイスクリーム
高級品を好むお母さんも納得のおいしいプレゼント
チョコレートのブランドとして抜群の知名度を誇るゴディバは、1926年にベルギーで創業しました。
質の良いカカオを使った香り高いチョコレートは、日本でも大人気です。
母の日のプレゼントにぴったりなアイスクリームのギフトセットには、ゴディバならではの濃厚なチョコレートをたっぷり使った商品が詰まっています。
フレーバーも種類もいろいろで、飽きずに楽しめるのが魅力です。
一目でブランドがわかるスタイリッシュなパッケージに入っているため、高級志向のお母さんにも喜んでもらえます。
ゴディバ(GODIVA) アイスクリームを人気ランキング2023から探す
レ ロジェ エギュスキロール(LES ROSIERS EGUZKILORE) アイスクリーム
女性シェフが手掛けるアイスは楽しい見た目と控えめな甘さが人気の理由
レ ロジェ エギュスキロールは、フランスで最も優れた職人に与えられる称号「M.O.F」を獲得した女性シェフが東京で立ち上げたレストランです。
アイスクリームには、フルーツやチョコレートなどによる色鮮やかなトッピングが施されています。
甘さをおさえた上品な味わいなので、普段あまり甘いものを食べないお母さんにもおすすめです。
いろいろな味を楽しみたいお母さんへ贈る母の日のプレゼントには、数種類の商品が入っているギフトセットが向いています。
レ ロジェ エギュスキロール(LES ROSIERS EGUZKILORE) アイスクリームを人気ランキング2023から探す

3,978円〜
ジャパンギフト

4,860円〜
G-Call 食通の定番 お取り寄せ
ハンデルスベーゲン(HANDELS VÄGEN) アイスクリーム
板前のこだわりが詰まったアイスクリームは本物志向のお母さんにおすすめ
ハンデルスベーゲンのアイスクリームを考案したのは、京都で腕をふるっている板前です。
厳選された素材を使って作られていて、鮮度も抜群なことから舌の肥えた人たちにも人気があります。
ギフト用のアイスクリームには、季節のフルーツやナッツなどがたっぷりと入った商品が豊富です。
素材に合うようにアイスのベースも調整するなどこだわりが詰まっており、良いものを好むお母さんにも喜んでもらえます。
洗練された雰囲気のパッケージも美しく、母の日にいつもよりリッチな気分を味わってもらいたい場合におすすめです。
ハンデルスベーゲン(HANDELS VÄGEN) アイスクリームを人気ランキング2023から探す

5,300円〜
ハンデルスベーゲン 楽天市場店

5,000円〜
ハンデルスベーゲン 楽天市場店
ルタオ
ルタオ(LeTAO) アイスクリーム
小樽発の人気アイスはかわいい見た目も好評
チーズケーキが人気のルタオは、北海道小樽市に本店を構える洋菓子ブランドです。
原料や製法にこだわったスイーツの数々は、冷凍技術の進歩によって全国各地に提供されています。
アイスクリームのラインナップには、個包装された小ぶりなタイプとホールサイズのアイスケーキがあります。
お母さんに少しずつ楽しんでもらいたい場合にも家族で楽しみたい場合にもおすすめです。
丸みを帯びたデザインも特徴で、かわいいものが好きなお母さんへ母の日にプレゼントすると喜んでもらえます。
ルタオ(LeTAO) アイスクリームを人気ランキング2023から探す

5,184円〜
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)

5,616円〜
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
パティスリー天使のおくりもの アイスクリーム
フルーツのさわやかなおいしさはさっぱりした甘さが好きなお母さんにもぴったり
パティスリー天使のおくりものは、素材のおいしさを活かしたスイーツを数多く展開しているブランドです。
実店舗はなくネット通販のみの取り扱いなので、全国どこからでも手軽に購入できることで人気を集めています。
シンプルでスタイリッシュな箱を開けると出てくるアイスクリームは、フルーツがたくさんのったカラフルな見た目が特徴です。
ヨーグルトのさわやかな風味と果物のフレッシュなおいしさが楽しめるため、控えめな甘さを好むお母さんへ贈る母の日のプレゼントに向いています。
パティスリー天使のおくりもの アイスクリームを人気ランキング2023から探す
ガレー
ガレー(Galler) アイスクリーム
こだわりのチョコを使った高級アイスは洗練されたおいしさが魅力
ベルギーのチョコレートブランド ガレーは、1976年に当時21歳だった創業者によって設立されました。
こだわりの原料を使って作られるチョコレートは、ベルギー王室御用達として認められています。
高品質なチョコレートが使われているアイスクリームは香り高く上品な甘さで、特に大人から人気があります。
カップアイスとパフェのギフトがあり、チョコ好きなお母さんにもフルーツが好きなお母さんにも喜んでもらえます。
シンプルで洗練されたパッケージも特徴で、母の日を大人っぽいプレゼントで祝いたい場合にぴったりです。
ガレー(Galler) アイスクリームを人気ランキング2023から探す

3,675円〜
お取り寄せスタジアム

3,996円〜
ベルギーチョコレート ガレー
ベン&ジェリーズ(Ben & Jerry's) アイスクリーム
かわいいパッケージに入ったアイスで家族団らんを
アイスクリームブランド ベン&ジェリーズは、1978年にアメリカ・バーモント州のガソリンスタンド跡地に出店したことからスタートしました。
環境活動や社会活動に、積極的に参加していることでも知られています。
アイスクリームは、受け取った人の気分を上げてくれるカラフルでかわいいパッケージなので、母の日に見た目も楽しい食べ物をプレゼントしたい場合におすすめです。
また、原料には安全性にこだわった牛乳と卵を使っているため、子どもも含め家族みんなで味わってもらえます。
ハワイアンホースト(Hawaiian Host) アイスクリーム
陽気なハワイの雰囲気が楽しめるナッツたっぷりのアイスクリーム
ハワイアンホーストは、日系三世の創業者によって1927年にハワイ・ホノルルで設立されました。
今ではハワイ土産の定番である、マカダミアナッツチョコレートを世界で最初に作ったことで知られています。
アイスクリームにもマカダミアナッツが多く入っているため、ナッツが好きなお母さんに贈る母の日のプレゼントにおすすめです。
ミルクとホワイトの2種類のチョコフレーバーで、チョコ好きなお母さんにも満足してもらえます。
落ち着いた色合いのパッケージは大人っぽく、冷凍庫の中がおしゃれに見えるデザインです。
ハワイアンホースト(Hawaiian Host) アイスクリームを人気ランキング2023から探す

4,320円〜
わが街とくさん店

4,320円〜
ハローベビー 内祝い お返しギフト
コールド・ストーン・クリーマリー
コールド・ストーン・クリーマリー(Cold Stone Creamery) アイスクリーム
インパクト抜群のアイスクリームが勢揃い
アメリカで誕生したコールド・ストーン・クリーマリーは、冷えた石の上でアイスとトッピングを混ぜる工程を、歌いながら行うことで有名です。
おいしい手作りアイスと楽しい気分にさせてくれるおもてなしが評判を呼び、日本でも人気があります。
ギフト用のアイスクリームにはたっぷりのフルーツやチョコ、ナッツを使った存在感のある商品が多いため、母の日のプレゼントは見た目にもこだわりたいという人におすすめです。
カップに入ったものやバータイプ、アイスケーキなど多彩な商品の中から、お母さんの好みのアイスをプレゼントしましょう。
コールド・ストーン・クリーマリー(Cold Stone Creamery) アイスクリームを人気ランキング2023から探す

4,946円〜
Regaloレガーロセレクトギフト

5,400円〜
Regaloレガーロセレクトギフト

5,400円〜
ギフトハウスタカノ楽天市場店
成田ゆめ牧場 アイスクリーム
アイスでも楽しめる牛乳のおいしさが魅力
1887年創業の成田ゆめ牧場は、おいしい牛乳と乳製品の製造に力を入れている牧場です。
観光牧場となってからも、味にこだわった商品を作り続けています。
アイスクリームにも高品質で新鮮な牛乳が使われており、牛乳の風味を楽しめるのが特徴です。
乳製品を好むお母さんへ、母の日にプレゼントすると喜んでもらえます。
ギフトの種類は様々で、大人向けのアイスを好むお母さんにも家族みんなでおいしいものを楽しむのが好きなお母さんにもおすすめです。
成田ゆめ牧場 アイスクリームを人気ランキング2023から探す
京都センチュリーホテル アイスクリーム
バラエティに富んだアイスクリームは家族団らんにおすすめ
京都センチュリーホテルは、昭和天皇の即位をお祝いする事業のひとつとして1928年に創業した老舗ホテルです。
長い歴史の中で培った伝統と現代のニーズに沿ったおもてなしで、多くの人たちから支持を集めています。
アイスクリームは、シンプルでおしゃれなパッケージに入った高級感のあるタイプやケーキのように華やかなものなどがあります。
そのため、デザートが好きなお母さんへのプレゼントにおすすめです。
子どもにも人気の味から大人向けの味まで揃っているので、母の日にはお母さんを囲んで家族で楽しみましょう。
京都センチュリーホテル アイスクリームを人気ランキング2023から探す

2,878円〜
ジャパンギフト

5,400円〜
ギフト百花
母の日に贈るアイスギフトの選び方は?

母の日に贈るアイスギフトの選び方
- 大別するとクリーム系とシャーベット系がある
- おしゃれなお母様へは見た目でも楽しめる鮮やかなアイスがおすすめ
- 特別な母の日には華やかなアイスケーキという選択もある
アイスクリームと一言で言っても、濃厚なコクが特徴のバニラやチョコレートといったクリーム系と、瑞々しい果物のさわやかさが特徴のシャーベット系があります。どちらも美味しいため、好き嫌いが特になければ両方が楽しめるセット商品を贈ると喜ばれます。
味に加えて、可愛いデザインやパッケージまでこだわっている商品も多くの支持を集めています。艶やかなアイスクリームギフトには、包みを開けた瞬間に視界がぱっと明るくなるほどの魅力があるため、センスの良いお母様へのギフトにぴったりです。
特別感を演出したい節目の年の母の日ギフトには、アイスクリームケーキもおすすめです。パティシエが味と見た目を追求した芸術品のようなアイスケーキは、母の日にふさわしい華やかさがあります。
母の日向き アイスクリームの予算・相場
ベストプレゼント編集部では、アイスクリームを購入した人を対象にwebアンケートを実施しました。
その結果に加え、自社サイトの閲覧情報や大手通販サイトの売上データなどもふまえて平均予算を算出しています。
母の日のプレゼントとして人気のアイスクリームの相場は、3,000円~5,000円程度でした。
全体的に4,000円台の商品が人気ですが、高級ブランドが手掛ける5,000円以上のアイスも支持を集めています。
使われている素材や有名ブランドが作っているかどうかで価格が変わるので、お母さんが喜んでくれそうなポイントを重視しましょう。
アイスクリームが母の日ギフトに人気の理由は?

アイスクリームが母の日ギフトに人気の理由
- 賞味期限が無いため、自分のペースで食べてもらえる
- 気温が上がり、冷たいものが嬉しい時期である
- ご高齢のお母様にも喜ばれる
アイスクリームは冷凍されているため微生物が活動せず、品質劣化もほとんどないことから賞味期限がありません。急いで食べる必要が無く、食べたいときに食べたいだけという楽しみ方をしてもらえることが、美味しいだけのギフトではない最大の魅力です。
また、母の日はだんだんと気温が高まっていく時期で、アイスクリームが美味しく感じられます。夏日となることも珍しくない季節に、手軽に涼しくなってもらえるプレゼントとして人気です。
お年を召した方へのギフトは迷いますが、アイスクリームは意外と好まれます。年齢を重ねると、水分を好んで摂取しなくなってしまう傾向にあるため、熱中症の予防としても適しています。
こだわりのアイスクリームをいつもがんばっているお母さんに
ギフト用のアイスクリームには、素材にこだわったプレミアムな商品がたくさん揃っています。
濃厚な味わいのものやさっぱりとしたもの、カップアイスやアイスケーキなど味や種類は様々です。
パッケージのおしゃれな商品も多く、母親世代の大人の女性にも喜んでもらえます。
母の日にはお母さんの好みに合ったアイスをプレゼントし、日ごろの感謝の思いを伝えましょう。
通販で人気のアイスクリームもチェック!
通販で評判のアイスクリームやレビュー人気の高い商品も比較して、プレゼントにぴったりなアイテムを見つけましょう。
ぜひ、売れ筋ランキングもチェックしてみてください。