編集部おすすめ
ギフトに人気の美味しいジュース おすすめブランドランキングTOP15
ジュースは小さな子どもから年配の方まで、幅広い世代から喜ばれるギフトとして人気があります。
特に普段自分で買わないような高級なジュースは、特別な贈りものに最適です。
各ブランドのこだわりや人気のポイントをチェックして、ぜひも喜ばれるプレゼントを選んでください。
江本自然農園 ジュースギフト
6,600円 (税込)
北海道の江本自然農園では、30年前から無施肥・無農薬栽培を続けています。土づくりから徹底してこだわり、フレッシュで安心・安全な製品が魅力のブランドです。
甘くて濃厚なトマトジュースは、口コミでも大絶賛されています。また、食塩無添加なので小さな子どもがいる家庭へのギフトにもおすすめです。
その他、こだわりの素材で作ったリンゴジュースやブドウジュースなどの人気商品も揃っています。
小瓶セットや大瓶セットなど、贈る相手の家族構成に合ったギフトを選びましょう。
江本自然農園 ジュースギフトを人気ランキング2025から探す
デルモンテ
デルモンテ(Del Monte) ジュースギフト
デルモンテは1961年に設立され、トマトケチャップやジュースなどを主力商品として販売しています。
「太陽を、おいしさに。」をスローガンとし、おいしく安全な製品を生み出しているブランドです。
加糖がされていない100%ジュースが多く、スッキリとした果実そのままの甘さが楽しめます。
ギフト用のフルーツジュースセットは、バラエティー豊かな組み合わせも喜ばれるポイントです。
大人数の家族にも喜んでもらえる贈りものとして選ばれています。
デルモンテ(Del Monte) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す
ウェルチ
ウェルチ(Welch's) ジュース ギフト
1869年にアメリカで創業されたウェルチは、グレープジュースで一躍有名になったブランドです。
今ではピンクグレープフルーツやオレンジなど、バラエティー豊かなドリンクが世界中で愛飲されています。
日本でも知名度が高いブランドなので、お中元やお歳暮などの贈りものとして根強い人気があります。
果汁100%の数種類の詰め合わせギフトは、飽きずにいろいろな味が楽しめると好評です。
濃く上品な味わいが幅広い年齢層に支持されているため、家族で楽しんでもらえます。
ウェルチ(Welch's) ジュース ギフトを人気ランキング2025から探す

2,679円〜
【公式】ギフトフィールドマリー

3,480円〜
ジャパンギフト
早和果樹園 ジュースギフト
1979年に創業された早和果樹園は、みかんの生産や出荷、そして加工や販売までを一貫して手掛けるブランドです。
みかんのコンポートやポン酢、化粧品などバラエティーに富んだ製品で注目されています。
みかん農家が手掛けているだけあり、みかん100%ジュースにも様々な種類があるのが特徴です。
また、コロンとしたガラスボトルが高級感を醸し出し、ギフトとしてのリッチさもプラスしています。
薄皮ごと絞られた栄養やビタミン満点のジュースは、美容や健康に気を使っている人への贈りものにもおすすめです。
早和果樹園 ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

3,500円〜
紀州 有田みかん 早和果樹園

3,050円〜
紀州 有田みかん 早和果樹園

4,950円〜
紀州 有田みかん 早和果樹園

4,770円〜
紀州 有田みかん 早和果樹園
サン&リブ(SUN&LIV) ジュースギフト
西洋ナシの加工工場として1932年に始まったサン&リブは、世界基準の食品安全規格を取得している食品ブランドです。
ジュースはもちろん、果汁をたっぷり使ったジェラートも贈りものとして人気があります。
山形産の旬のフルーツを使ったジュースは、素材の良さを楽しめるところが魅力です。柿やラ・フランスなど少し個性的なラインナップも揃っています。
パッケージもおしゃれなので、見栄えのするギフトとしてもおすすめです。
サン&リブ(SUN&LIV) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

4,750円〜
山形ふるさと食品館 山形 通販

5,130円〜
山形ふるさと食品館 山形 通販
伊藤農園 ジュースギフト
みかん生産から加工、販売まで手掛ける伊藤農園は、和歌山のおいしいみかん製品を国内外に展開しています。
素材を活かしたジュースやお茶、マーマレードなど様々な製品を作っているブランドです。
特にジュースは雑誌に取り上げられたりコンテストで選ばれたりと評価も高いので、大切な人へのギフトに選ばれています。
多種多様な柑橘系フルーツを使っており、ジュースの種類が多いのも魅力。
それぞれ本格的な味を比べられるギフトセットもあるので、柑橘類が好きな人にぴったりな贈りものとして人気があります。
伊藤農園 ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

4,480円〜
伊藤農園【ジュースと果実】

5,930円〜
伊藤農園【ジュースと果実】
新宿高野(TAKANO) ジュースギフト
新宿高野は、1885年に創業された高級フルーツ専門ブランドです。極上のフルーツを使ったケーキやジュースなどこだわりの商品は、特別なギフトとしても人気があります。
フルーツ専門店だからこそ味わえる最高の素材を活かしたジュースは、良いものを知る大人の人をも魅了しています。
おしゃれな瓶入りの果汁100%ジュースは、季節の贈りものや内祝いなどに選ばれています。
数種類のジュースのセットやゼリーとの組み合わせのセットなど、贈る相手の好みに合わせて選べるところも魅力です。
新宿高野(TAKANO) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

4,590円〜
新宿高野楽天市場店

3,348円〜
新宿高野楽天市場店
順造選(JUNZOSEN) ジュースギフト
順造選は1938年に創業された、自然素材を大切にしているブランドです。健康食品やドリンクが年配の人からも支持されています。
「身体に優しい」をコンセプトにした順造選シリーズは、栄養満点で健康志向の人や子どもがいる家庭へのギフトに最適です。
ザクロやブラックカラントなどのジュースは、美容を意識する女性にも人気があります。
化学添加物や保存料を極力使っていないところも嬉しいポイントです。贈りものにはもちろん、自分用としても選ばれています。
順造選(JUNZOSEN) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

2,150円〜
ギフトプラザ美昌堂

1,296円〜
順造選ショップ 楽天市場店
山下屋荘介(Yamashitaya Sosuke) ジュースギフト
山下屋荘介は長野県の特産品である干し柿「市田柿」をメインに展開するブランドです。
ドライフルーツやジュースなど、様々なフルーツの素材のおいしさをさらに引き出した商品が注目されています。
信州産のフルーツを惜しみなく使ったジュースは、もちろん100%ストレートタイプ。上品な甘さと贅沢な風味で子どもからお年寄りまで魅了しています。
ビンの容量やセットの本数も選べるので、相手の家族構成に合ったものを贈ることができます。
山下屋荘介(Yamashitaya Sosuke) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

4,280円〜
山下屋荘介

4,120円〜
山下屋荘介
カゴメ
カゴメ(KAGOME) ジュースギフト
1899年に創業されたカゴメは、毎日どんな人でも手軽に野菜が摂れるジュースや、リコピンたっぷりのケチャップなど、有名な人気商品を多数展開するブランドです。
ブランド力や知名度が高く、信頼感のあるギフトとしておすすめします。
定番ギフトとして人気があるのは、果汁100%の缶入りフルーツジュースです。数種類のセットで飲み切りサイズなので、気軽に楽しんでもらえます。
さらに高級感のあるプレミアムタイプのジュースは特別な贈りものに、野菜ジュースは健康を気遣う人へのギフトに選ばれています。
カゴメ(KAGOME) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

1,166円〜
暮らしのギフト 「Lumiere」

2,838円〜
暮らしのギフト 「Lumiere」
フロリダスモーニング(FLORIDA'S MORNING) ジュースギフト
1978年に設立されたフロリダスモーニングは、日本で初めて果汁100%ジュースを作ったブランドです。高品質な風味の良い逸品が魅力で、大手飛行機会社ANAにも採用されました。
品種や産地にこだわった美味しいジュースは、食にこだわりがある人にも人気です。確かな品質と高級感のあるパッケージなので、大切な人へのギフトにも選ばれています。
容器は缶や瓶のほかにも、環境を配慮した紙製容器など豊富な種類が揃っています。
フロリダスモーニング(FLORIDA'S MORNING) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

6,540円〜
名前入り 記念品 名入れのアミコム
![内祝い ジュース ギフト送料無料 フロリダスモーニング 四季のストレート国産ストレートジュース(ANX50V)【母の日 お返し 御返し お祝い 飲み物 ジュースギフト ジュースセット ストレート バラエティ 詰め合わせ 詰合せ セット】[card]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hokkaido-gourmation/cabinet/sc/25sogo/m2/250428068.jpg?_ex=400x400)
6,020円〜
ギフト&グルメ北海道
ノースファームストック(NORTH FARM STOCK) ジュースギフト
2003年にスタートしたノースファームストックは、北海道の自然の恵みを十分に受けた素材にこだわっているブランドです。
ジュースだけでなくスイーツや調味料など、幅広いラインナップで人気を集めています。
希少なショウガを使ったジンジャーエールは、ベーシックだけでなくフレーバー入りも人気です。
その他、定番のフルーツや珍しい野菜を使ったジュースなど、豊富な種類が展開されています。
ナチュラルテイストのパッケージもおしゃれなので、女性へのギフトには特におすすめです。
ノースファームストック(NORTH FARM STOCK) ジュースギフトを人気ランキング2025から探す

3,240円〜
CONCENT カタログギフトと内祝い

3,726円〜
PASSIOS(パシオズ)
JAアオレン ジュースギフト
JAアオレンは1972年に設立され、青森県の農産物の加工や販売をしています。地産地消の理念のもとに作られた高品質な製品は、ギフトとしてもおすすめです。
素材のダイレクトなおいしさが人気のストレートやスッキリしたいときに飲みたい炭酸など、バラエティー豊かなバリエーションがJAアオレンの魅力。
密閉搾りという独自の製法で作られたジュースは、果実のコクや旨味を最大限に引き出しています。
高級感のある瓶タイプや箱入りの缶タイプが贈りものに人気です。
JAアオレン ジュースギフトを人気ランキング2025から探す
銀座千疋屋
銀座千疋屋 ジュースギフト
1894年に果物専門店として創業した銀座千疋屋は、ギフトに最適な質の良い最上級の果物や加工品を販売しているブランドです。
日本で初めてフルーツパーラーを始めるなど、伝統を守りつつも新しいフルーツの魅力を常に発信しています。
選び抜かれた素材をふんだんに使ったジュースは、まるで丸ごと果物を食べているような風味と甘みで人気があります。
また、砂糖や香料を使っていないので身体に優しいのも魅力。小さな子どもがいる家庭への贈りものにもおすすめです。
銀座千疋屋 ジュースギフトを人気ランキング2025から探す
なかひら農場 ジュースギフト
なかひら農場は1991年に設立されたブランドで、リンゴやラ・フランスなどのフレッシュなフルーツのジュースやスムージーで注目されています。
フルーツだけでなくトマトやにんじんなどの野菜のジュースやスムージーもあり、ギフトにはもちろん自分用としても人気です。
素材の味を大切にしつつもおいしさを引き立てた味わいで、多くのファンを魅了しています。
国産素材を使った無加糖・無塩の製品は、健康志向の人に喜ばれる贈りものとしてもおすすめです。
なかひら農場 ジュースギフトを人気ランキング2025から探す
おすすめのジュースギフト一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | なかひら農場 ジュースギフト | 銀座千疋屋 ジュースギフト | JAアオレン ジュースギフト | ノースファームストック(NORTH FARM STOCK) ジュースギフト | フロリダスモーニング(FLORIDA'S MORNING) ジュースギフト | カゴメ(KAGOME) ジュースギフト | 山下屋荘介(Yamashitaya Sosuke) ジュースギフト | 順造選(JUNZOSEN) ジュースギフト | 新宿高野(TAKANO) ジュースギフト | 伊藤農園 ジュースギフト | サン&リブ(SUN&LIV) ジュースギフト | 早和果樹園 ジュースギフト | ウェルチ(Welch's) ジュース ギフト | デルモンテ(Del Monte) ジュースギフト | 江本自然農園 ジュースギフト |
価格 | 4,000円(税込) | 5,100円(税込) | 3,900円(税込) | 3,400円(税込) | 4,600円(税込) | 3,200円(税込) | 4,000円(税込) | 4,000円(税込) | 3,400円(税込) | 4,400円(税込) | 6,800円(税込) | 4,900円(税込) | 3,100円(税込) | 3,000円(税込) | 6,600円(税込) |
詳細 |
ジュースギフトの選び方は?

ジュースギフトの選び方
- 健康志向の人には無添加のジュースを選ぶ
- 色々な味が楽しめる詰め合わせで検討する
- 相手の方に合った容器の素材を選ぶ
添加物が入っていないジュースは、健康に良く素材本来の味わいが楽しめるのが特徴です。健康に気を遣う人にぴったりで、小さな子供や妊婦の方にも安心して飲んでもらえます。
ジュースギフトを選ぶ際は、気分に合わせて味を変えられる詰め合わせタイプがおすすめです。一種類だけのジュースを贈るよりも飽きがこず、最後まで美味しく飲んでもらえます。
さらに、容器の素材にも配慮すると良いです。例えば、紙パックは分別が楽なうえに、小さな子供やお年寄りの方も簡単に飲めます。そして、瓶はおしゃれで見栄えがよいものが多いです。また、小分けにされているものは、開封後の劣化を抑えられます。
ジュースをプレゼントするときの予算は?

ジュースギフトの価格帯は幅があり、品質やブランドのこだわると、10,000円程度必要になります。量や質など何を重視するかにもよりますが、一般的には5,000円程度あれば味も見栄えも良いものが購入可能です。
その中でも比較的安価なのは、デルモンテやウェルチの缶入りジュースセットで3,000円前後で購入できます。そのほかに国産ブランドでは、なかひら農場の野菜ジュースが同じ価格帯です。
一方、高価なギフトは、約6,000~10,000円前後が必要です。特に知名度が高い千疋屋のフルーツジュースの中には、11,000円程と非常に高価なものもあります。
ジュースがギフトに人気の理由は?おすすめのシーンは?
ジュースがギフトに人気の理由・おすすめのシーン
- いつも綺麗でいて欲しいお母さんへ母の日に贈る
- 父の日に贈ってお父さんに健康を意識してもらえる
- 誰からも喜ばれるため内祝いとしても最適
果物や野菜でできたジュースは肌の調子を整えてくれる成分が含まれているため、母の日のギフトにぴったりです。美味しくて美容にも良く、いつまでも綺麗でいて欲しいお母様に喜んで飲んでもらえます。
お酒が飲めない方も、ジュースなら好みが分かれにくいため美味しく飲んでもらえます。また、普段の食生活で野菜が不足しがちなお父様にも、ビタミンなどの栄養素を補給してもらえるため、単身赴任のお父様にも最適な父の日のギフトと言えます。
子供から大人まで美味しく飲めるジュースは、内祝いにもおすすめです。特に果汁100%のジュースは子供でも安心して飲めるためお子様のいる家庭にも喜ばれます。朝食や間食などあらゆるシーンで活躍し、長く保存できるのも選ばれている理由です。
通販で人気のジュースも要チェック!
通販で注目されているジュースやレビュー評価の高い商品も比較すると、理想のものが見つけやすいです。
ぜひ、売れ筋ランキングもチェックしてみてください。
ジュースギフトは、味だけでなく健康や美容への効果も考えて選びましょう。
ジュースの良さは、ビタミンなどの栄養素も豊富で口にしやすいことです。例えば野菜嫌いな人でも野菜ジュースなら無理なく飲め、簡単な栄養補給ができます。相手の食生活や美容へのこだわりを考えたうえで選んだジュースは、最高のギフトになります。