- 編集部厳選ブランドTOP5
-
定番人気ブランドTOP20
- 1位 フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA)
- 2位 グラウンド(GROUND)
- 3位 フロレアル(FLOREAL)
- 4位 フラベル(FLABEL)
- 5位 878HANAYA
- 6位 パラボッセ(PARAVOCE)
- 7位 フルールココ(FLEURCOCO)
- 8位 ニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann)
- 9位 アルネ(ARNE)
- 10位 アズローザ(Azurosa)
- 11位 フラワーマーケット花由(hanayoshi)
- 12位 ブーケブランシェ(Bouquet Blanche)
- 13位 ミルカミルカ(mirccamircca)
- 14位 プリザーブドフラワーIPFA
- 15位 シエル カリッシモ(ciel carissimo)
- 16位 横浜花まりか(Hana Marika)
- 17位 ディアクリエーション(DearCreation)
- 18位 FUJIパッケージプラザ(FUJI Package plaza)
- 19位 プリザーブドフラワー ギフト Ruplan
- 20位 フルールジョウドエン(fleur joudoen)
- フラワーボックスとは?
- フラワーボックスの選び方
- フラワーボックスの予算・相場
- 通販で人気のフラワーボックスもチェック!
【ベストプレゼント編集部が厳選】母の日に贈るフラワーボックス 人気ブランドランキングTOP5
ここでは、この記事に登場する定番として人気を集める20ブランドのなかから、さらに厳選した5つをご紹介します。
ランキングは、年間1,000万人以上が閲覧するベストプレゼントの購買実績を分析して作られています。
楽天やアマゾンなど有名サイトの売上やSNSの情報、webアンケートの回答も反映されているため、絶対に失敗しないおすすめのブランドがわかります。
ぜひ参考にして、母の日のギフトにぴったりなおしゃれで高品質なフラワーボックスを選んでください。
編集部おすすめのフラワーボックス一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA) フラワーボックス | グラウンド(Flower Lifestyle shop GROUND) フラワーボックス | フロレアル(FLOREAL) フラワーボックス | 878HANAYA フラワーボックス | アルネ(ARNE) フラワーボックス |
価格 | 5,800円(税込) | 6,300円(税込) | 5,300円(税込) | 4,800円(税込) | 5,700円(税込) |
詳細 |
フラワーキッチン自由が丘
フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA) フラワーボックス
おしゃれな見た目と飾りやすい形が人気の秘密
実店舗のほかにwebでも商品を展開するフラワーキッチン自由が丘は、2000年に設立されました。生花やプリザーブドフラワーを用いたギフト商品や観葉植物などを販売しています。
様々な種類の花が詰まったフラワーボックスは、おしゃれで飾りやすい形状の箱が用いられているのが特徴です。可愛いものからエレガントなものまで多彩で、母親のイメージに合うものが見つかります。
単品の商品のほかに食べ物や飲み物とのセットもあるため、母の日により見栄えするものをプレゼントしたい人にもおすすめします。
フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

3,680円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA

4,998円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA

3,998円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA

5,428円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA
グラウンド
グラウンド(Flower Lifestyle shop GROUND) フラワーボックス
上質な素材が使われていて高品質
グラウンドは、2015年にフラワーアーティストの大谷裕佳氏によって設立されました。花やエッセンシャルオイルなど、植物にまつわる商品をメインに展開しています。
フラワーボックスは、厳選されたプリザーブドフラワーをもとにひとつずつ手作りされており、品質の高さが魅力です。
オーガニックの染料で染められた花が使われているので、自然の質感を感じられます。
お母さんへの想いを込めたメッセージを添えて贈れる点でも、母の日のプレゼントとしておすすめです。
グラウンド(Flower Lifestyle shop GROUND) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,675円〜
神戸のフラワーギフト GROUND

5,995円〜
神戸のフラワーギフト GROUND
フロレアル
フロレアル(FLOREAL) フラワーボックス
メッセージを込めて贈れる上質なフラワーボックス
日本で立ち上げられたフロレアルは、国内・海外を問わず受賞歴があり、多数のメディアで紹介されています。大切な人とのコミュニケーションに役立つ美しい花を扱うブランドです。
育て方からこだわった上質な生花が使われたフラワーボックスは、高級感があるため、経験を積んだ母親へのプレゼントにもおすすめです。
メッセージを添えられる商品が充実しているので、母の日にお母さんへ普段なかなか伝えられない感謝や尊敬の想いを込めてプレゼントできます。
フロレアル(FLOREAL) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,600円〜
フロレアル東京・銀座

5,800円〜
フロレアル東京・銀座
878HANAYA
878HANAYA フラワーボックス
プリザーブドフラワーがメインで長期間枯れない
878HANAYAは、2007年に開店してからおしゃれで華やかなフラワーギフトを提案し続けてきました。メッセージ入りの商品をはじめ、大切な人への想いが伝わる商品で人気です。
フラワーボックスは、プリザーブドフラワーを中心にアートフラワーを組み合わせて作られており、水やりが不要で長期間枯れないのが魅力です。
多彩な花が用いられていてデザイン性が高いうえに、種類が豊富なので、母の日のプレゼントを選ぶ楽しみも味わえます。
878HANAYA フラワーボックスを人気ランキング2025から探す
アルネ
アルネ(ARNE) フラワーボックス
生花ならではの新鮮な美しさで好評
2012年にスタートしたアルネは、神戸にあるフラワーショップが手掛けるブランドで、webでギフト向きの花を展開しています。
アルネのフラワーボックスは、その日に仕入れられた美しい生花を可愛く組み合わせて作られます。
発送の直前に制作されるので、生花ならではのみずみずしさや新鮮さを感じられるのがおすすめのポイントです。
花やボックスの色を指定できるため、お母さんのイメージにマッチするものを母の日に贈れるのも魅力です。
アルネ(ARNE) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

3,520円〜
ブーケ_花とギフトの店 ARNE

4,840円〜
ブーケ_花とギフトの店 ARNE
【定番人気】母の日に贈るフラワーボックス おすすめブランドランキングTOP20
たくさんの人から支持されているブランドには、見た目だけでなく品質にも定評のあるフラワーボックスが揃っています。
人気のブランドの情報や商品の特徴を確認して、母の日に自信を持って贈れるとっておきのアイテムを探しましょう。
定番人気のフラワーボックス一覧
商品画像 |
![]()
1
位
|
![]()
2
位
|
![]()
3
位
|
![]()
4
位
|
![]()
5
位
|
![]()
6
位
|
![]()
7
位
|
![]()
8
位
|
![]()
9
位
|
![]()
10
|
![]()
11
|
![]()
12
|
![]()
13
|
![]()
14
|
![]()
15
|
![]()
16
|
![]()
17
|
![]()
18
|
![]()
19
|
![]()
20
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA) フラワーボックス | グラウンド(Flower Lifestyle shop GROUND) フラワーボックス | フロレアル(FLOREAL) フラワーボックス | フラベル(FLABEL) フラワーボックス | 878HANAYA フラワーボックス | パラボッセ(PARAVOCE) フラワーボックス | フルールココ(FLEURCOCO) フラワーボックス | ニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann) フラワーボックス | アルネ(ARNE) フラワーボックス | アズローザ(Azurosa) フラワーボックス | フラワーマーケット花由(hanayoshi) フラワーボックス | ブーケブランシェ(Bouquet Blanche) フラワーボックス | ミルカミルカ(mirccamircca) フラワーボックス | プリザーブドフラワーIPFA フラワーボックス | シエル カリッシモ(ciel carissimo) フラワーボックス | 横浜花まりか(Hana Marika) フラワーボックス | ディアクリエーション(DearCreation) フラワーボックス | FUJIパッケージプラザ(FUJI Package plaza) フラワーボックス | プリザーブドフラワー ギフト Ruplan フラワーボックス | フルールジョウドエン(fleur joudoen) フラワーボックス |
価格 | 5,800円(税込) | 6,300円(税込) | 5,300円(税込) | 3,600円(税込) | 4,800円(税込) | 6,100円(税込) | 6,300円(税込) | 19,000円(税込) | 5,700円(税込) | 5,200円(税込) | 4,600円(税込) | 9,800円(税込) | 13,800円(税込) | 7,800円(税込) | 8,000円(税込) | 6,000円(税込) | 6,300円(税込) | 3,400円(税込) | 5,000円(税込) | 2,900円(税込) |
詳細 |
フラワーキッチン自由が丘
フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA) フラワーボックス
趣向を凝らしためずらしいフラワーボックスが豊富
フラワーキッチン自由が丘は、ギフト向けの花を専門に扱うブランドです。気持ちを届けられるようなアイテムを提案しています。
フラワーボックスには、見た目だけでなく香りも楽しめるソープフラワーを使ったものが豊富です。
ハート型やフォトフレームとの一体型など、箱のデザインにもこだわって作られており、母の日ならではのプレミアムな雰囲気を漂わせます。
また単品タイプのほか、食べるのが好きなお母さんへの贈り物におすすめのグルメセットも展開されています。
フラワーキッチン自由が丘(Flower Kitchen JIYUGAOKA) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

3,680円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA

4,998円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA

3,998円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA

5,428円〜
FlowerKitchenJIYUGAOKA
グラウンド
グラウンド(Flower Lifestyle shop GROUND) フラワーボックス
箱にも特別感を出せる上品なフラワーボックス
2015年設立のグラウンドでは、「お花は家族」という思いで、なによりも「心」を大切にした商品を作り続けています。
高品質なプリザーブドフラワーを使用したフラワーボックスは、ひとつひとつの花が丁寧に配置され、センスの良い仕上がりです。
どれも上品な色合いでどこか温もりを感じさせるため、繊細なものを好むお母さんへの母の日ギフトにおすすめします。
高級感のある紙の箱のほか、ガラスの容器やアンティーク調の木箱など、入れ物にこだわって選べるのも魅力です。
グラウンド(Flower Lifestyle shop GROUND) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,675円〜
神戸のフラワーギフト GROUND

5,995円〜
神戸のフラワーギフト GROUND
フロレアル
フロレアル(FLOREAL) フラワーボックス
スタンダードなタイプのほか立体的なアレンジも選べる
「ピースフル」「インプレッシブ」「スタイリッシュ」をコンセプトとしているフロレアルは、贈る人を思ったフラワーアレンジを手がけています。
平面的に花を敷きつめたオーソドックスなフラワーボックスだけでなく、箱から溢れ出るようなアレンジのものも選べるのが特徴です。
どのタイプも非常に華やかなので、母の日ならではの特別感を演出できます。
カラー展開が豊富なシリーズが多く、お母さんのイメージにぴったりなフラワーボックスを贈りたい人におすすめします。
フロレアル(FLOREAL) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,600円〜
フロレアル東京・銀座

5,800円〜
フロレアル東京・銀座
フラベル
フラベル(FLABEL) フラワーボックス
花のデザインや箱の種類をニーズに合わせて選べる品揃え
フラベルは、花を通して気持ちを形にすることを軸としてひとつひとつ丁寧に商品を仕上げており、バラエティ豊かな品揃えが特徴です。
フラワーボックスにはプリザーブドフラワーやソープフラワーが使われています。
花だけを敷き詰めたものから、リボンなどほかのパーツを組み合わせたものまで揃っているので、お母さん好みの母の日ギフトが見つかります。
箱の種類も、丸型や長方形といった形を選べたり、プチサイズが用意されていたりします。贈る人のニーズを満たせるようなバリエーションで展開されているのが人気のポイントです。
フラベル(FLABEL) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

3,200円〜
FLABEL

3,135円〜
FLABEL
878HANAYA
878HANAYA フラワーボックス
浮かび上がるように配置されたメッセージが特徴
「Flower」×「Message」をコンセプトとして掲げる878 HANAYAは、プリザーブドフラワーを中心としたフラワーボックスを専門に取り扱っています。
フラワーボックスで特徴的なのは、「Flower Message」と呼ばれているパーツです。
メッセージが浮かび上がるように飾り付けられており、特別感を大事にしたい人におすすめの仕上がりになります。
定型文や母の日限定メッセージのほか、指定字数以内であればオリジナルメッセージの作成もできます。
878HANAYA フラワーボックスを人気ランキング2025から探す
パラボッセ
パラボッセ(PARAVOCE) フラワーボックス
特別感がたっぷりつめこまれたフラワーボックス
長野県の花屋 パラボッセは、「あなたのために…。」という意味のポルトガル語から名づけられました。相手に笑顔もプレゼントできるような花のギフトを提供しています。
フラワーボックスはS、M、Lとサイズを分けて展開されているので、母の日に贈りたい大きさから選べます。
特別感たっぷりな生花を使用したもののほか、ソープフラワーでできたタイプも取り揃えられています。
コンパクトなサイズも含め、どの商品もボリューム感のあるデザインに仕上がっているため、ふたを開けたときの驚きを大切にしたい人におすすめです。
パラボッセ(PARAVOCE) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す
フルールココ
フルールココ(FLEURCOCO) フラワーボックス
贈り方に合わせて細かく選べるバリエーションが魅力
フルールココはギフト用の花を専門に取り扱っているブランドです。生花やプリザーブドフラワーなど、さまざまな花材を用いて商品を生み出しています。
フラワーボックスにも、瑞々しい生花を使ったものと長く楽しめるプリザーブドフラワーを使ったものがあります。贈り方に合った母の日ギフトを探せるのが魅力です。
デザインのバリエーションは非常に豊富で、品のあるものからエレガントなタイプまで揃っています。
箱の形や付属のメッセージカードのデザインもさまざまなので、細部までこだわりたい人におすすめです。
フルールココ(FLEURCOCO) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

5,850円〜
フルールココ楽天市場店

5,350円〜
フルールココ楽天市場店
ニコライバーグマン
ニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann) フラワーボックス
19,000円 (税込)
北欧と日本の要素を合わせた独自のフラワーボックス
2000年に設立されたニコライ・バーグマンは、デンマークで生まれた同名のフラワーアーティストによって立ち上げられました。
ニコライ・バーグマン氏自身が発案したフラワーボックスは、北欧のおしゃれさと日本の繊細さを組み合わせた独自のデザインで人気を集めています。
自然の美しさを楽しめる生花や枯れないプリザーブドフラワーが入ったものがあり、母親のニーズにマッチするものを母の日に贈れるのがおすすめの理由です。
ニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

14,500円
Amazon

13,000円
Amazon
アルネ
アルネ(ARNE) フラワーボックス
生花ならではのエネルギッシュな見た目で評判
フラワーギフトを取り扱うアルネは、花のある暮らしを提案する神戸発のブランドによって立ち上げられました。通販サイトでフレッシュで美しい花を販売しています。
厳選された生花が用いられたフラワーボックスは、エネルギッシュかつ華やかな見た目で人気があります。
箱と花の色を指定するとお任せで作ってくれるため、母の日にプレゼントするとお母さんだけでなく贈った側も開ける楽しみを感じられるのが魅力です。
アルネ(ARNE) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

3,520円〜
ブーケ_花とギフトの店 ARNE

4,840円〜
ブーケ_花とギフトの店 ARNE
アズローザ
アズローザ(Azurosa) フラワーボックス
花材から箱まで特別感満載のフラワーボックス
フラワーアレンジメントのオーダーを受け付けているアズローザは、プリザーブドフラワーを専門に取り扱うショップです。
フラワーボックスには、プリザーブドフラワーのみを使用したもののほか、良い香りを楽しめるソープフラワーを取り入れたものもあります。
どのように楽しんでもらいたいかに合わせて選べるのが人気のポイントです。
箱まできれいにデコレーションされたものや、写真立てと一体になったタイプ、母の日限定のメッセージをあしらったものなど、特別感あふれるギフトが揃っています。
アズローザ(Azurosa) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す
フラワーマーケット花由
フラワーマーケット花由(hanayoshi) フラワーボックス
飾り方に合わせて花材や箱の種類を選べるのがポイント
1968年に立ち上げられたフラワーマーケット花由は、「街に人に花物語」をキーワードに、花によって人の思いを伝えることを大切にしています。
フラワーボックスに使われている花材は、生花をはじめ、プリザーブドフラワーやソープフラワーなどさまざまです。
お母さんの好みや扱いやすさ、楽しみ方に合わせて母の日のプレゼントをセレクトできます。
花のアレンジだけでなく箱の形や仕様にも、おしゃれに飾れるような工夫が施されているのがおすすめのポイントです。
フラワーマーケット花由(hanayoshi) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,580円〜
フラワーマーケット花由

4,189円〜
フラワーマーケット花由
ブーケブランシェ
ブーケブランシェ(Bouquet Blanche) フラワーボックス
上質な素材から作られた芸術的なフラワーボックス
ブーケブランシェは2002年の創業以来、華やかなフラワーギフトを中心に扱うブランドです。実店舗に加えて楽天市場でも商品を販売しています。
上質なプリザーブドフラワーが使われたフラワーボックスは、経験を積んだプロによってデザインされており、芸術性の高さに定評があります。
華やかな大きめのタイプからさりげなく飾れるミニサイズのタイプまで揃っていて、母親のニーズに合ったものを母の日にプレゼントできます。
ブーケブランシェ(Bouquet Blanche) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,980円〜
フラワーギフト ブーケブランシェ

12,200円〜
フラワーギフト ブーケブランシェ
ミルカミルカ
ミルカミルカ(mirccamircca) フラワーボックス
高品質なプリザーブドフラワーを使っているのが特徴
オンラインでショップを展開しているミルカミルカは、プリザーブドフラワーを専門に取り扱っています。選び抜いた花材を用いたオリジナル商品が人気です。
フラワーボックスにも厳選されたプリザーブドフラワーが使用されており、長く楽しんでもらうことができます。
上品な印象を与えるデザインなので、品があるお母さんへの贈り物に最適です。
母の日に別のアイテムと合わせてプレゼントしたいときにはミニボックスタイプもおすすめです。
ミルカミルカ(mirccamircca) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

11,100円〜
mirccamircca

12,500円〜
mirccamircca
IPFA
プリザーブドフラワーIPFA フラワーボックス
有資格者のデザイナーが手がけるハイクオリティな逸品
2003年にスタートしたIPFAは、高品質なプリザーブドフラワーを使用した商品を提供しています。
フラワーボックスはプリザーブドフラワーの資格を持ったデザイナーによってひとつひとつ丁寧に仕上げられており、クオリティが高いことで人気です。
箱は比較的シンプルなため、ふたを開けたときの驚きが増します。
たくさんの種類から選べるメッセージカードには、自分で文章を記入することができます。母の日に感謝の気持ちをしっかりと表現したい人におすすめです。
プリザーブドフラワーIPFA フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

6,980円〜
プリザーブドフラワーIPFA

7,200円〜
プリザーブドフラワーIPFA
シエルカリッシモ
シエル カリッシモ(ciel carissimo) フラワーボックス
花の美しさを生かして作られたフラワーボックス
シエル カリッシモは日本でスタートしたブランドで、フラワーギフトを中心にウェディング関連のグッズやベビー用品など多彩に展開しています。
プロによってデザインされたフラワーボックスは、バランスが良く花の美しさが際立っているのが特徴です。華やかなタイプからナチュラルなタイプまであり、インテリアや母親の好みを考えてギフトを選べます。
プリザーブドフラワーや造花といった枯れない花が使われているため、形に残るプレゼントを渡したいときにもぴったりです。
シエル カリッシモ(ciel carissimo) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す
横浜花まりか
横浜花まりか(Hana Marika) フラワーボックス
見た目以上のボリュームで場を盛り上げる
1990年より販売を開始した横浜花まりかは、贈る人の気持ちが伝わるフラワーギフトを展開しています。生花やプリザーブドフラワーなど、幅広いジャンルの花を扱うブランドです。
フラワーボックスは、たっぷりと花が詰まっており大きさ以上にボリュームがあるため、母の日の明るく華やかな雰囲気をいっそう盛り上げてくれます。
花のカラーや箱の種類が豊富なので、お母さんの好みやインテリアにマッチするものを見つけやすいです。
横浜花まりか(Hana Marika) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

6,200円〜
FLEGRE-3号店-

5,980円〜
FLEGRE-3号店-
ディアクリエーション
ディアクリエーション(DearCreation) フラワーボックス
メッセージや写真を入れられるフラワーボックスが充実
ディアクリエーションは日本発のブランドで、ブライダルや記念日といったシーンに華やぎを添えるギフト向きの商品を専門的に提案してきました。
カラフルでおしゃれなフラワーボックスは、ソープフラワーをはじめ様々な素材の花が用いられたものが揃っています。
メッセージを入れて贈れるものや思い出の写真を飾れるものなど、お世話になっている母親への感謝が伝わる商品が豊富なのも嬉しいポイントです。
ディアクリエーション(DearCreation) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,580円〜
ブライダル&ギフトDearCreation

3,480円〜
ブライダル&ギフトDearCreation
FUJIパッケージプラザ
FUJIパッケージプラザ(FUJI Package plaza) フラワーボックス
優しく香るソープフラワータイプ
日本で創業したFUJIパッケージプラザは、梱包用品からフラワーギフトまで幅広いジャンルのアイテムを取り扱うブランドです。
フラワーボックスは、高品質な石鹸から作られたソープフラワーが入っており、ほんのりと優しい香りやリアルでおしゃれな見た目で人気を集めています。
枯れないうえにお手入れも簡単なので、仕事や家事で忙しいお母さんへ贈る母の日のプレゼントにおすすめです。
FUJIパッケージプラザ(FUJI Package plaza) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

2,980円〜
FUJIパッケージプラザ 楽天市場店

3,600円〜
FUJIパッケージプラザ 楽天市場店

2,980円〜
FUJIパッケージプラザ 楽天市場店

3,380円〜
FUJIパッケージプラザ 楽天市場店
プリザーブドフラワー ギフト Ruplan
プリザーブドフラワー ギフト Ruplan フラワーボックス
バランスの取れたおしゃれな仕上がり
プリザーブドフラワー ギフト Ruplanは、日本で誕生したブランドで、専門のスタッフによって丁寧に作られた商品を販売し続けてきました。
長期間枯れないプリザーブドフラワーが詰まったフラワーボックスは、花や葉がバランス良く組み合わせられており、おしゃれな見た目に仕上がっています。
シンプルなタイプのほかに写真を入れられるタイプなども揃っているので、実用性に優れたものを母の日にプレゼントできるのもおすすめのポイントです。
プリザーブドフラワー ギフト Ruplan フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

4,990円〜
プリザーブドフラワーギフトRuplan

5,790円〜
プリザーブドフラワーギフトRuplan
フルールジョウドエン
フルールジョウドエン(fleur joudoen) フラワーボックス
色鮮やかな花が詰まった可愛いフラワーボックスが豊富
30年以上の歴史を持つフルールジョウドエンは静岡県にある花屋で、オンラインショップでも美しいフラワーギフトを提案しています。
フラワーボックスは、ほんのりと心地良い香りがするソープフラワーをはじめ枯れない花が詰まった、色鮮やかで可愛いものが豊富です。
メッセージカードを付けられる商品も多いので、いつもお世話になっている母親へ想いが伝わる母の日のプレゼントを贈りたい人に向いています。
フルールジョウドエン(fleur joudoen) フラワーボックスを人気ランキング2025から探す

1,980円〜
花ギフト fleur joudoen

3,240円〜
花ギフト fleur joudoen
フラワーボックスとは?
フラワーボックスとは、花や葉が美しくアレンジされて箱に詰められた商品です。おしゃれなボックスに入っており、そのまま置くだけで部屋を明るく彩れます。
また、花瓶に移し替える必要がないのもメリットです。テーブルやチェストの上にさりげなくのせたり、観葉植物や小物と合わせたりと、様々な飾り方で楽しめます。
箱を開けるまで中身がわからないため、サプライズ演出にもおすすめです。型崩れの心配が少なく、持ち歩きやすいので、外出先で母の日のギフトを渡したいときにも適しています。
母の日に贈るフラワーボックスの選び方
フラワーボックスを選ぶときには、タイプ別の特徴や機能を確認しましょう。母の日らしい華やかな商品を贈りたいなら、ギフトセットもおすすめです。
それぞれのポイントを押さえて、お母さんに喜ばれるものを見つけてください。
お母さんにぴったりなタイプのものを選ぶ
長く飾りたい人向きの枯れないタイプ

日持ちする花が使われたフラワーボックスは、長期間飾っておけるのが特徴です。
なかでも、特殊な方法で加工されたプリザーブドフラワーは、生花に近い質感や色の美しさで人気を集めています。
造花やソープフラワーのフラワーボックスも長持ちするうえに、繊細な美しさを楽しませてくれます。
枯れないタイプの商品は、水やりが不要でお手入れを簡単に済ませられる点でも好評です。気軽に楽しんでもらえるものを、母の日にお母さんへプレゼントしたい人におすすめします。
お花の手入れが好きな人向きの生花タイプ

生花が詰まったフラワーボックスは、みずみずしくエネルギッシュな見た目でロマンチックな雰囲気を演出してくれます。
花が本来持つ色艶や質感、心地良い香りをしっかりと楽しめるのが魅力です。
また生花タイプは、花が挿されているスポンジに水やりをする必要があります。そのため、植物のお手入れが好きなお母さんへ贈る母の日のプレゼントとしておすすめです。
部屋に合うおしゃれなデザインを選ぶ

そのまま置いておくだけでおしゃれなフラワーボックスを選ぶときには、インテリアに合うものを探しましょう。
箱の形状は四角が主流ですが、ハートや丸のものも人気があります。また、円柱タイプの商品は、真横から見てもおしゃれなものが多いのが特徴です。
さらに、ナチュラルな印象の木箱をはじめ、ボックスの材質にもこだわるとより部屋に馴染むハイセンスな商品が見つかります。
サイズも見た目の印象に大きく関わります。ボリュームのある大きいタイプは、華やかさで人気を集めています。
一方、小さめのタイプはさりげなく飾れるのが魅力です。ミニサイズの商品なら大げさな印象を与えないので、母の日に気兼ねなくプレゼントできます。
飾りやすい機能的なものもおすすめ

写真立てや時計などと一体化したフラワーボックスは、機能性の高さで母の日のギフトとしても人気を集めています。
花の美しさを楽しめるうえ、写真を飾ったり、時間を確認したりしてお母さんに普段使いしてもらえます。
フォトフレームや時計の機能を備えたものは、部屋に飾りやすいのもおすすめのポイントです。壁掛けできる商品や立てて置ける商品が多く花が見えやすいため、部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
母の日らしいギフトセットも人気

母の日ならではの明るい雰囲気を盛り上げたいときには、フラワーボックスとスイーツやドリンクなどが合わせられた見栄えするギフトセットもおすすめです。
お菓子や花を単体でプレゼントするよりも豪華な印象を与えられるため、お母さんにいっそう感謝や尊敬の気持ちを伝えられます。
また、お菓子や飲み物を合わせて贈ることで、忙しい母親に美しいフラワーボックスを眺めながらほっとひと息ついてもらえるのも人気の理由です。
母の日に贈るフラワーボックスの予算・相場
ここでは、ベストプレゼント編集部が独自に算出した母の日にプレゼントするフラワーボックスの平均予算をご紹介します。
自社サイトの売上実績や大手通販サイトの購買情報、webアンケートの結果などを分析して、金額を算出しました。
母の日のギフトとして人気のフラワーボックスの平均予算は、3,000円~5,000円程度です。
比較的贈りやすい価格の商品が多く、5,000円以下でもおしゃれなものをプレゼントできます。一方、高級感や特別感の溢れる商品を贈りたい人には、10,000円前後のものも選ばれています。
おしゃれで可愛いフラワーケーキも人気!
母の日のギフトとしては、フラワーボックスのほかに華やかで遊び心も感じられる見た目のフラワーケーキもよく選ばれています。
次の記事には、生花やプリザーブドフラワーなどが使われた様々なフラワーケーキが登場するので、プレゼント探しの参考にしてください。
通販で人気のフラワーボックスもチェック!
通販で注目されているフラワーボックスやレビュー評価の高い商品も比較すると、一層喜ばれるプレゼントが見つけやすいです。
ぜひ、売れ筋のフラワーボックスもチェックしてみましょう。